こんばんは、スタッフ多田です。
今年もアームウォーマーが活躍する季節がやってきました。
スタッフ水谷さんから「効果ありますか?」と聞かれ、「めちゃくちゃあるよ!!!」と食い気味に答えてしまいました。
寒くなると体がぎゅーっとなり、なんだか頭の中もぎゅーっと固くなってしまう気がします。
冬場は、まさに冷えとの戦い。これがもう、強敵なのです。負けない対策を万全にしていきたいと思います。
さて、先日のことになりますが、津市久居にて建築予定のK様と一緒にショールームへ行ってきました。
お家づくりの中では、外すことのできないキッチンや浴室。
水栓や食洗機、IHなどの機種によっても価格が大きく変わるので、ご予算も加味していただきながら、仕様を選んでいただきます。
先日お引き渡しを終えたI様邸で採用していただいた「コトモノキッチン」も気になる!ということで、ショールームにてご確認いただきました。
こちらのキッチンは、いつもお世話になっている旭建材さんが企画し、永大産業さんが製造するキッチンです。
ステンレスの天板に、必要最小限に付けられた引き出しの取手、そして主張しすぎることなくお部屋に馴染みやすい扉カラーなど、造作キッチンではないですが、それに近く、シンプルでかっこいいキッチンです。
ステンレスの天板から続く、スクエアシンクもデザイン性が高いポイントです。継ぎ目が無いので、お掃除もしやすくなっています。
何より、ステンレスは熱や汚れにも強く、耐久性に優れています。そして、木やタイルなどの素材とも相性が良いのもステンレスの良いところです。
ショールームには沢山の選択肢があり、そこからひとつひとつを決定していくのは、時間も体力も必要なのでなかなか大変なことですが、
K様はご自身の【あり/なし】【必要か/必要では無いか】がはっきりされていて、とても潔く決めていただきました。
K様、先日は長い時間ありがとうございました!
これからも、楽しみながらお家づくりをしていただければと思います。
引き続き、よろしくお願いします!
最後に、イベントご案内です。
家づくりの裏側、覗いてみませんか?
お施主様のご厚意により、建築中の住宅を特別公開いたします。
完成後には見えなくなる「構造のこだわり」や「施工の丁寧さ」を実際にご覧いただける貴重な機会です。
開催概要
◾️日時:2024年12月22日(日)
◾️時間(各回限定5組様):
- 第1部:10:00~11:30
- 第2部:13:00~14:30
◾️場所:松阪市大津町(詳細はご予約時にお知らせします)
◾️見どころポイント
- 耐震や断熱性能を支える構造部分を公開!
- 質の高い施工のポイントが確認できる!
- 専門スタッフが家づくりの疑問に丁寧にお答えします!
◾️完全予約制で安心してご見学いただけます
各部、限定5組様までのご案内となりますので、お早めにご予約ください。
→ ご予約はこちらから!
未来の暮らしを支える「家づくりの本質」を、この機会にぜひご体感ください。