こんばんは。スタッフ中西です。
ようやく冬らしい季節になったかなと思えば、まだまだ暖かかったりして、なかなか冬本番という訳にはいかないみたいですね。
朝の出発前に車の窓ガラスが凍りつく日がいつ来るのか、待ち遠しいような、来てほしくないような、矛盾を抱えながら季節の移り変わりを感じる今日この頃です。
早速ではございますが、12月1日(日)三重県営サンアリーナで開催された「ゆずライブ」に娘と一緒に参加して来ました。
私が初めてゆずのライブを見たのは20歳の頃なので、25年の時を超えて、改めてその歌声を心に響かせて来ました。
世代的に娘にとってはあまり馴染みのないアーティストなので、ノリノリで参加というわけではなかったのですが、彼女なりに胸に響いたものがあるようで、とても嬉しかったです。
歌って頂いた曲の中でとても印象に残った曲は、懐かしい曲「いつか」でした。
「傷つきながら、もがきながら、僕達は明日という日を夢見て生きて行く」
「戸惑いながら、つまづきながら、僕達は昨日という日をかみしめて歩いていく」
曲中に出てくるこの一節は、私にとっても、娘にとっても、日々の自分自身を振り返った時に、胸に突き刺さる言葉で、とても励まされ、これからもちょっとずつ頑張って行こうと言う前向きな気持ちにさせて頂きました。
娘も来年は大学4年生に。
あっという間に卒業という2文字が近付いて、彼女なりにもがき苦しんでいる事と思いますが、悩み苦しんだ時期があったという事が将来の財産になってほしいと願います。
自分自身も、もがきながら苦しみながらも、それを成長できる機会として捉えて、一日一歩ずつでも成長していけるように努力していきたいと思います。
ゆずライブを終え、とても心が豊かになった1日。
心のスイッチを切り替えて、来年に向けて全速力で仕事も家庭も盛り上げていきたいと思います!
最後になりますが、次回のイベントのご案内です。
↓
《12月22日(日)限定開催!家づくりの”中身”を知る構造見学会》
家づくりの裏側、覗いてみませんか?
お施主様のご厚意により、建築中の住宅を特別公開いたします。
完成後には見えなくなる「構造のこだわり」や「施工の丁寧さ」を実際にご覧いただける貴重な機会です。
開催概要
◾️日時:2024年12月22日(日)
◾️時間(各回限定5組様):
- 第1部:10:00~11:30
- 第2部:13:00~14:30
◾️場所:松阪市大津町(詳細はご予約時にお知らせします)
◾️見どころポイント
- 耐震や断熱性能を支える構造部分を公開!
- 質の高い施工のポイントが確認できる!
- 専門スタッフが家づくりの疑問に丁寧にお答えします!
◾️完全予約制で安心してご見学いただけます
各部、限定5組様までのご案内となりますので、お早めにご予約ください。
→ ご予約はこちらから!
未来の暮らしを支える「家づくりの本質」を、この機会にぜひご体感ください。