
掃除 掃除 掃除
こんばんは。スタッフ中西です。
昨日と本日、久しぶりの二連休を頂きました。
ふと思ったのですが、二連休となると、皆さまどの様にお過ごしされますか?
スタッフ岩倉さんはずっと寝てそうな気がするのは私だけでしょうか…(^^)
スタッフ多田さんはソワソワあちこち出掛けてそうです(^^)
スタッフ片田さんは…どうでしょう(^ ^)
やはり、学生の様に、多田さんの様に、少しソワソワしたりされる方もおられますかね?(^^)
私はというと…お家の掃除全開の2日間でした。
全ての窓を「新品同様にしてやろう。」という意気込みでスタートした二連休。
そんな意気込みの人…いるかな…いないよね…
わざわざタスクをメモに記録してスタート(^^)
そんな訳で、朝から晩まで2日間、ひたすら窓掃除を行いました。
軽く掃除しようと始めたのですが、掃除をやり出したら次から次へと洗いたい場所が見つかり、窓掃除から始まった掃除は、シャッター掃除、タイル掃除、勝手口掃除、電気メーターや給湯器掃除まで、次から次へと発見する汚れを、次々と退治していきました。
最終的には、掃除に使っていた脚立の汚れが気になり、脚立の掃除まで(^^)
こんなにも夢中に掃除した日があったかな?
そんな事を考えながらも、なぜかワクワクしながら掃除していた自分が好きですね(^^)
掃除してて思ったのですが、やっぱり自分の家が一番好きです。
15年ほど前に社長に設計してもらった自宅ですが、今も変わらず大好きでいられるお家。
何から何まで、理由が分かっていて、そこに込めた思いや流れが分かっている事がとても幸せです。
注文住宅の良いところは、「全て思い通りに建てられる事」ではないと私は思います。
注文住宅の最大のメリットは、予算を意識しながら、叶えられる事、叶えられない事、一つ一つ吟味しながら、打ち合わせを進めていく過程そのものにあると思います。
日々の暮らしの中で、どの場所にいても、そこから見える景色や使い勝手に意味があり、それを分かっている自分自身がとても心地よいです。
それでも、長年自宅を好きでいられる秘訣は、やはり掃除に尽きると思います。
中途半端な掃除ではなく、隅から隅まで徹底的に磨き込む掃除。
やはり気持ち良いです(^^)
そして見つけました。掃除の相棒がこちら。
そうです、塗装用のハケです。
最後の最後に撮影したのでボロボロになってしまいましたが、これ1本で、隅から隅まで綺麗にする事が出来ました。
歯ブラシや、掃除専用ブラシ、マツイ棒やスチームクリーナー、もちろん高圧洗浄機など、数多く試してきた中西ですが、これに勝るものはありません。
2日間で培った掃除のイロハ。
定期点検の際に、皆様にハケをどの様に使うのか、掃除のやり方を教えていけたら嬉しいです(^^)
無我夢中に掃除に明け暮れた2日間でしたが、仕事に繋がる閃きもありました。
社長の濱口がいつも言うように、とにかく動きながら考える事、それが大切な気付きに繋がっていくのだなって改めて思いました^_^
悩んだ時は、とにかく動く。
動き過ぎるぐらい動く。
これに尽きると思います!
間も無く5月も終わりです!
動き過ぎるぐらい動いて、日々を楽しみ、人生をやりきってやりましょう!!
最後に、次回完成見学会のご案内です。
お施主様のご厚意により、5月21日・22日・23日の3日間、松阪市嬉野須賀町にて完成見学会を開催致します。
今回のお家は、暮らしを楽しむ平屋の家。
多趣味のご夫妻のための大きな土間空間や書斎、ウッドデッキが叶える開放感たっぷりのアウトドアリビングなど、家族のライフスタイルに合わせて考えられた、お施主様の想いがたくさん詰まった素敵なお家です。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
【 完成見学会のご案内 】
1.日程
2022年5月21日(土)〜23日(月)
2.時間
10:00〜17:00
3.場所
松阪市嬉野須賀町
(詳細はご予約時にお伝えさせていただきます)
4.ご予約について
創像力 × 想造力