
今日の手
こんばんは、スタッフ岩倉です。
すっかり秋ですね。
天高い青空ですが、少しばかり不安定なお天気。
ここ数日、上棟の現場が続いているので、きっと現場スタッフは毎日天気予報とにらめっこですね。
決行するのか中止にするのか、判断するのって色々と大変だろうなぁと。
どちらにせよ、決めたからには実行していくのみ!だとは思いますが、想像しただけで胃がキューっとなります…。笑
さてさて、本日は伊勢市M様邸の棟上げが行われました!
M様、おめでとうございます(^^)
そして今週末には上棟式が執り行われます。
M様邸の詳しいお話は、週末のスタッフ中村のブログにてご紹介させていただきますので、ぜひお楽しみに!
話は変わって。
少し前より、インスタグラムで「今日の手」という他愛のないストーリーをあげています。
本当になんとな〜く始めたことでしたが、思っていた以上に「いいね」をいただけたりしていて、とても嬉しいかぎり。
私は人の手が好きです。
人の手は、その人の生き方が現れていると思っています。
私の母親の手も、ガサガサでゴツゴツ。
でもその手を見ると、感謝の気持ちが湧いてきます。
もちろん、手荒れなどで生き方や人生云々言うてる場合じゃないことがあるのも知っています。
なぜなら、ワタクシ以前飲食店でバイトをしていた時に、そこで使用していた洗剤との相性が悪かったのか、手がグローブのように腫れ上がり大変なことになったこともあります。
ですが、シワであったり、ひび割れであったり、傷であったりと、その人の歴史を感じることができて良いなぁと思います。
手が好き、とは思っていましたが、スマホの写真を見てみたら、めっちゃありました「手の写真」。
こんなにあるものか、とちょっと自分でも驚きです。笑
今のスマホの中には2015年10月末からの写真が入っているのですが、その中で「手」を意識して撮った一番古い写真はこちら。
2015年11月4日・どんぐりを拾う甥っ子ちゃんの手
うくく…かわゆい〜泣ける〜笑
まさかこんなところで甥っ子ちゃんの成長を感じることができるなんて、と感慨深いです。笑
シリーズでお送りしていた「今日の手」、うっかりですっかり不定期になりつつありますが、手の写真のストックがなくなったのではなく、完全うっかりですので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです(^^)
あ!もしお気に入りの「手」お写真がありましたら、ぜひ送ってくださいね〜♫
おまけ
最新版の「今日の手」
2022年9月29日 伊勢市S様とお打ち合わせ中の中村さんの手
もういっちょおまけ
ショートカットの中村さん
かわいらしいですね〜
最後のおまけ
髪の毛を切った前田くん
よく似合ってますね〜
創像力 × 想造力