
気密測定
こんばんは、スタッフ田中です。
さて、本日はRYOKUEN内に
建築中のO様邸にて、
内部の断熱・気密工事が完了した為、
気密測定を行いました。
気密測定とは、お家にどれだけの
隙間があるかを専用の機器を用いて
計測する事で、
気密性の値をC値と呼び、
0に近いほど隙間が小さい事となり、
気密性が高いお家となります。
気密性が高ければ、断熱材の効果を
発揮でき、換気の効率も上がります。
そして、結露やカビの発生を
少なくし、お家の寿命を延ばす事が
できます。
そして、今回の測定でも、
目標数値を見事クリアし、
次工程に進む事が出来ました。
引き続き性能が高く、住環境が
良いお家造りを進めて行きたいと
思います。
では最後になりますが、次回の完成見学会のご案内です。
2月18日〜19日の2日間、伊勢市辻久留にて完成見学会を開催させていただきます。
今回のお家は24坪のコンパクトな平屋の家。
デザイン性・性能・コストパフォーマンスに優れた企画型のお家ですが、お家づくりの参考にしていただけること間違いなしのお家です。
たくさんの方にご覧いただきたい、とても素敵なお家です。
みなさまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
《見学会の概要》
日時:2023年2月18日(土)〜19日(日)
時間:10:00〜17:00
場所:伊勢市辻久留
詳しくはこちらをご覧ください。
24坪の平屋の家
創像力 × 想造力