
お盆の朝
スタッフ前田です。
多田さんのブログにあったエルマーのぼうけん。
私も小学生の頃の教科書に載っていて
アニメを授業中に見たり
続編を創作するという課題があったりと
普段の授業と違ってとても印象に残っています。
続編の作文はどこいったのか実家には残っていませんでした笑
さて、Bd home も17日まで盆休みを頂いております。
私は家族とお墓参りに
ご先祖様のお墓がある場所は
内宮やおはらい町、陸上競技場、五十鈴川といった
宇治の街が見渡せる位置にあります。
どこか懐かしさを感じつつ、
「おはようございます」
とすれ違う人々と挨拶。
朝の爽やかな空気感と地元の景色と人々
やっぱり地元は良いなと改めて感じられるお墓参りでした。
台風も接近して暴風警報も発令され
次第に雨も強くなって参りました。
皆様十分にお気をつけくださいませ。
最後に次回のイベントのご案内です。
次回のイベントは『お家をづくりを始める前に、絶対聞いておいて欲しい構造勉強会』を開催致します。
構造勉強会とは、構造や基礎のことだけでなく、柱のこと、金物のこと、そして断熱に耐震のことなど、お家づくりの基本となる部分をきちんと学んでいただくことのできる勉強会。
建ててしまうと見えなくなる部分だからこそ、お家づくりを始める前に聞いていただきたいとても大切なお話です。
お家づくりの仕組みを学んでいただけるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。
【構造勉強会】
日時:2023年8月19日(土)・20日(日)
時間:13:00〜(両日ともに3組限定)
場所:明和町明星
詳しくはこちらから
創像力 × 想造力