
全棟毎年点検 点検棟数加速中!
こんばんは。スタッフ中西です。
今年も残り2ヶ月となりましたね!
早い早いという実感が、逆に当たり前になってきた感覚もあり、忙しいというのは本当にありがたく嬉しい事だなって思います。
学生時代、道路の交通整備員の深夜アルバイトをしていた時は、時計の針が10分進むのが本当に遅かった。。
人も車も通らず、自分が何をしているのかもよく分からずに、電柱の上で作業されている方を、ただただ見上げていました。
10分経過するだけでも、途方もない時間に感じていたあの頃の自分に言ってやりたいですね。
「ゆっくりと流れる時間、景色を大切にしなよ」ってね。
そんなこんなで目まぐるしい45歳になりました。
全棟毎年点検を続けていく中で、さまざまなオーナー様の暮らしにも関わらせて頂き、その変化を一緒に楽しませて頂いております!
点検棟数が加速的に増加中で、特に秋から冬にかけてはお引き渡しの時期の重なりもあり、ほぼ点検の毎日のような感じです。
こちらは玉城町のS様邸。
2年前にリノベーションを行いましたS様邸のお家の中は、山小屋のようで、とっても落ち着く空間です。
「2年経過した今でも、お家にいてワクワクする!」と仰ってくださり、それほど喜んでくださっている姿を見て、感無量です。
お庭もどんどん自分で開拓され、山小屋のお家にとてもマッチした小屋や家庭菜園エリア、ウッドフェンスなどが新たに誕生しておりました。
今はウッドデッキを施工予定とのこと、ますます進化を続けるS様邸、毎年お伺いするのが本当に楽しみです!
そしてこちらは、明和町K様邸の1年点検です。
1年点検につきましては、コーディネートを担当した窓口担当も一緒にご訪問する事となっており、スタッフ多田も交えての点検。
もうすぐ1歳になるS君。。。可愛い。。可愛すぎます。。。
ハイハイもお手のもので、どこへでも自分一人で出かけられるみたいです(笑)
後ろ姿もこれまた可愛い。。。
そんなこんなで大盛り上がりの中、点検自体は基本的に私の担当です。
窓口担当は、お施主様と色々なお話をし、実際の暮らし、住まい方を勉強させていただき、設計中に思い描いていた事が実際にどうだったのか?
とても良かった点、もう少しこうしたら良かった点など、たくさんたくさん教えて頂きます。
やはり実際に訪問し、自分の目で見て知って聞いて、感じた事が全てかなと思います。
これからも、一人でも多くのオーナー様宅をご訪問し、定期点検と合わせて、暮らし方、住まい方を教えていただきたいなと思いました!
最後になりますが。今週末のイベントのご案内です。
お施主様のご厚意により、11/4(土)-6(月)の3日間、明和町明星にて完成見学会を開催させていただきます。
廊下でつながるスクエア型の2棟。
1棟はLDKを配置したパブリックエリア、そしてもう1棟はプライベートエリアに。
用途によって分棟した、ほぼ平屋のように暮らせるお家です。
たくさんの方にご覧いただきたい、とても素敵なお家です。
ぜひ足を運んでくださいね。
詳しくはこちらをご覧ください。
明和町の完成見学会
【完成見学会】
日時:2023年11月4日(土)-6日(月)
時間:10:00〜17:00
場所:明和町明星
創像力 × 想造力