
好循環である為に
こんばんは、Bdhome濱口です。
今日はスタッフと社内に缶詰で研修。
有難い事に日々の業務に流されて
色々な会社としての決め事やカタチが
曖昧になってきたなぁっと
強く実感してきましてので
一度立ち止まって時間をつくりました。
やるべき事がやるべきタイミングに
やるべきカタチのもとで
やるべき人によって遂行される。
こう言う事がしっかり厳守されながら
安心して仕事が出来る事で
余裕をもって仕事にあたる事が出来る。
余裕がある事で仕事全体に付加価値を
プラス出来る。
折角皆んなの時間を止めたので
そんな好循環が実感出来るように
しないといけません。
